被災地 石巻 『O'NEILL』 工場訪問 №1

夏の早朝、O'NEILL号にてオニールのウエットスーツ工場がある宮城県石巻 『モビーディツク』へ

現地まのナビゲートはオニール営業担当で茅ヶ崎在住の、マキさん 宜しくお願いします!
日本全国を飛び回るハイエースの営業車は5年で二十数万キロ!走行 マキさんの大切なパートナー

スカイツリーの完成まで間近、天気も良く平和な東京都心です

石巻までは、東北道を通るのが一般的ですが渋滞もあったので
今回は常磐道から宮城県へ入る進路を選択しました

常磐道は原発事故の影響で、現在でも終点までは行けません
福島へのサーフトリップではいつもお世話になっていたので思い出深い道のりです

東北道に入ると、普段はあまり見ない特殊車両も多く、道路の舗装工事も未だに終わってません

その後、仙台東部道路で仙台市内へ入り昼食 マキさんおすすめの賑わっている牛タンのお店へ

凄く美味しかった牛タン定食1.5人前 ¥1,400
千葉を出発してから約6時間、無事に宮城県石巻に到着

震災時、このエリアでは唯一機能していて何度もTVで見ていた事があった『石巻赤十字病院』
オニールの工場はこの病院の近くにあるようです
到着

ココがウエットスーツ工場の中では日本一と言って良いほどの規模を持つモビーディツク
今回、宮城県石巻に来たのは被災地 石巻の現在と長年アルトイズ・サーフでも取り扱ってきた
被災されたエリアに本社があるウエットスーツブランド『オニール』のモビーディック工場訪問が目的
今回は僕が担当させて頂きました

次回、『O'NEILL』工場訪問 №2では、広い敷地を持つ工場の内部をお伝えしていく予定です
カテゴリ : 『O'NEILL』工場訪問
コメントの投稿
コメント一覧
この記事にトラックバック
トラックバック一覧